事務所通信3月号のご紹介です。
今月の事務所通信は
消費税「インボイス制度の素朴な疑問⑤ 経理業務への影響と今、知っておくべき注意点は?」
インボイス制度の連載になっております。電子インボイスの動向や仕入先が適格請求書発行事業者かどうか、また、経費精算のルールの見直しなどの内容となっております。
会計「どうする?この売掛金」
ここでは売掛金の管理のポイントについて掲載されております。
スムーズに売掛金の回収ができていない場合は再度確認をしてみてください。
トピック「令和4年度から成年年齢、年金、育休が変わります」
成年年齢が4月より引き下げられることや、年金制度の改正があり、社会保険の適用拡大や年金受給のあり方について見直しがされております。
また年金の繰り下げ受給の年齢も変更されます。
育児・介護休業法の改正についても掲載されております。
これらは経営や従業員の働き方に影響が出てきますので、是非ご一同様下さい。
コラム「アンチエイジングのカギはNADにあり!?」
NADとはなにかということが掲載されておりますので、気になる方はチェックしてみてください。
福井事務所 武瀬